【絵描きの大学受験】美大予備校ってどんな場所?目的は?
こんにちは、木炭とパステル画家のクロマトです
今回は、これからガチで美大受験を考えている絵描きさんへ向けた、
美大予備校ってどんなことするの?といった内容のご紹介です。
ちなみに私はお金の関係で美大には行っていないので
あくまで美大予備校に限ったお話となります。
【芸術的バトルロワイヤル】
結論から言ってしまうと、美大予備校は「地獄」です。
いきなり夢のないことを言ってしまって申し訳ありません。
が、地獄であることが真実で
それを乗り越えることが重要になってくる世界なのです。
私個人的には、予備校時代を超える地獄を経験したことがありません。
生き残りをかけたバトロワ系の映画がいくつもありますが
それを絵でやるイメージです。
自分以外を蹴落とし、自分だけが生き残るために闘う
そんな世界です。
というのも
制限時間を設けられ、その中でデッサンなどを行います。
そのあとは講師陣から「講評」といって
みんなの前で全員の絵が並べられて順位付けをされ
一人一人に精神を抉られるような辛辣なコメントをいただく毎日なわけですね。
多くの絵描きさんはメンタルがあまり強くないですし
私もそうなのですが、この「講評」の時間がかなりしんどいです。
講師の意見は至極真っ当、言い逃れできぬ正論なので
受け入れて成長にどうにか繋げていくしかないんです。
そして一番しんどいのは
同じ場所で学んでいればそれなりの友達ができたりするもので
でも、友達も浪人生の先輩も
自分の絵で全員を蹴落として1位になる覚悟が必要なことです。
高校2年生の時は仲良く談笑していたのに
受験間近では一言も話さず、蹴落とすことを必然的に考えなくてはならないのです。
仲良しこよしが通用しない世界なんです。
【ストレスに耐え続ける覚悟はあるかい?】
言っておかなくてはいけないことの一つは、これです。
上記でも言った通り、絵描きさんは
その感性の敏感さゆえ、ストレスに弱いです。
よくライオンの親は、子供を崖から落とし
這い上がってきた子だけを認める、なんて話がありますが
まさにそれです。
私自身、「うつ病」「不安障害」「適応障害」を持っていますが
予備校時代にその片鱗が出てきたと言っても過言ではありません。
この記事を書きながらも、鮮明に思い出されてちょっときついくらいです。
正直、ガチるなら病むのは確実ですし
それさえチカラに変えていけるか、を問われる場所です。
睡眠はあまり取れないですし
トイレで涙が止まらなくなったり
トイレに行きたくもないのに行って30秒だけ寝たり。
よく「破壊と創造」という言葉を聞きますが
まずあなたの固定概念を破壊されることを覚悟しておいてください。
そこから創造できる人は強いです。
学校で「絵が上手い人」として認識されていても
予備校では通用しなくなります。
受験間近ともなれば
講評で順位の低い人は
みんなの前でも堪えきれず泣き始めます。
みんな限界の中でしがみついているんです。
自分の方が順位が上だったとしたら
その人に打ち勝ったとともに、蹴落としてしまったゆえの泣き声だと気づいてしまい
励ます言葉すらかけられる立場にいないことを実感します。
「絵を描く」とは、最初は決して優雅なものではなく
受験期は涙と汗と血にまみれた醜い争いなんです。
美大を受験しようと考えているなら、その覚悟があるでしょうか?
【予備校や、美大入学はあなたにとって必要?】
予備校や、美大を出たならば
「病んでもなお強いメンタル」や
「構造の理解とリアルに描く能力」は存分に得られるでしょう。
美大予備校といえど、「受験勉強」ですので
受験に必要なことを重点的に学びます。
それは本当にあなたに必要なことかどうか考えてみてください。
私は地獄を経験した絵描きとして
できれば絵描きの皆さんには地獄を経験して欲しくない
という願いがあります。
「それでもやる」というならば止める気もありませんが
何も「技術的に素晴らしい」が全てではありません。
その絵に秘められたエネルギーの強さが人を動かすと思っています。
アニメタッチのイラストを極めたい人なら
尊敬する絵師さんの絵から学びまくった方が良いですし
リアルに描きたいなら、デッサン力という道は避けて通れないでしょう。
かくいう私もデッサンはそこまで得意ではないのですが。
美大予備校の目的は、美大入学です。
そのために必要な能力だけを重点的に学ぶのです。
苦労して美大を出ても、普通〜に一般企業に就職する人も
ニートになる人もザラにいます。
あなたが本当に絵で目指す場所はどこでしょうか?
美大受験や予備校は本当に必要でしょうか?
もしあなたが予備校に通おうというならば
私もあなたのチカラになりたいです。
絵の上達法や愚痴でもなんでも
公式LINEにて受け付けていますので
ぜひ上手く活用していただければ幸いです。
【絵描きさん、みんな仲間!】
私クロマトは、すべての絵描きさんを心より応援しております。
上手い下手も、初心者でも何でも関係ありません。
私だって、まだまだ駆け出しの身。
肩を並べて、あなたと一緒に進んでいける事を願っております。
この記事を見ていただいてありがとうございます。
クロマト
————————
【画家クロマト】LINE公式アカウント
https://lin.ee/1wxWbIg
●絵描きさんを中心に、悩み相談や愚痴などを普段と同じチャットで私と話せます
画家と暮らしてみませんか
●ブログや個展、制作過程などの最新情報も発信
誰でもウェルカム! 雑談もOKです!
Twitter
原画販売
https://khromatart.base.shop/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません